日頃は、弊社の事業に多大なるご協力を賜り、誠にありがとうございます。
いやぁ、暑いですね。外にいると、吹いてる風は熱風で、ドライヤーを当てられているようです。そんな中で集中力を持続させられる時間は普段より短くなります。非効率的であるかもしれませんが、30分~1時間ごとに休憩を取り、体力と精神力を少し回復させて下さい。当社及び協力会者さんの作業員さんでも、熱中症と思われる症状が出た方が数人出ています。事業主さんは熱中症防止に対し、どのような対策を取られていますか?
「みんな、気をつけろよ。塩分、水分を取れよ!」と、声掛けだけに終わっていませんか?予防のための知識と対策を、従業員さんや下請けさんにもしっかり伝えて下さい。
さて、毎月この原稿を書く前に先月分を読み直すのですが、読み直す度に自責の念に駆られます。何故か?それはもちろん、自分で言っている事を自分自身ができていないからです。
昔、植木等というコメディアンが、「わかっちゃいるけどやめられない」と歌っていましたが、私の場合は「わかっちゃいるけどやれてない」で、考えるとイヤになります。でも、イヤになって酒でごまかしても解決しないので、「やれる」方法を考えます。まず、なぜできないのか? ですが、これはもう、「やる」という「意思」の問題だと思います。だってもしも、やれなければ「死刑」だ!期限は2週間しかない。さぁ、どうする?となれば、きっと死に物狂いでやります。だって、やれなきゃ「死刑」になっちゃうんだから(笑)。意思が固まったら次は方法論です。いつ、どこで、誰が、何を、いつまでに、どうやってやるのか?それにはいくらかかるのか?どうしてやらなければならないのか? ともう一つ、その問題の解決に取り組む為に、何をやらなくするのか? を決めます。社員はみんな毎日の膨大な仕事量をこなすだけで精一杯です。でも毎日やっている業務の中に、意外と「ムダ」や「ムラ」が潜んでいるものなので、この際、業務の中の「ムリ・ムダ・ムラ」無くしていくのもいいと思いますが、とにかくやらないことを見つけて課題に取り組みます。それでそこまでして取り組みたい、「わかっちゃいるけどやれてない」は何なのか?というと、それは「教育」です。軍隊で言えば「訓練」です。強い軍隊というのは訓練が行き届いていて統率が取れています。もちろん使用する武器の性能や量、それらを使いこなす知識も必要です。高いモラルとモチベーションはもっと必要です。そしてそれら全てを高いレベルで維持することが求められますが、まずは教育を行き届かせることが先決だと思います。
「勝兵はまず勝ちて、然る後に戦いを求め、敗兵はまず戦いて、然る後に勝ちを求める」
「勝兵」=「強い軍隊(組織)」を教育(訓練)と合理的な仕組みによって実現したいです。
「仕事は明るく楽しく真剣に」来月もどうぞよろしくお願い致します。
株式会社 藤政工業
代表取締役 藤代政宗